JAZZという音楽の魅力を中心に

ジャズの名盤

カテゴリー

プレバト3/23お題は「二宮金次郎と桜」・キスマイ千賀が昇格、東国原名人は?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
団塊世代ど真ん中です。 定年退職してからアルト・サックスを始めました。 プロのジャズサックス奏者に習っています。 (高校時代にブラスバンドでしたけど当時は自分の楽器を持っていませんでしたので、それっきりになりました) 主にジャズについて自由に書いています。 独断偏見お許しください。

人気沸騰の番組「プレバト」その中でも毒舌先生こと夏井いつき先生指導の「俳句」コーナーが人気です!

Sponsored Link

お題ーー「二宮金次郎と桜」

「〇〇〇と桜」というお題が多いですね。

「〇〇〇と富士山」とかも多いですが。

二宮金次郎像はもう無くなりつつあると聞いてますが・・・

この題を真に受けるとノスタルジックになりそうです。

まあ、毎回みていると、(写真から発想を飛ばして)けっこうみなさん自由に作ってあるようですね。

出演者

番組ホームページによると以下の人たちが出るようです。

・西岡徳馬

・和央ようか(もと宝塚ーーわおう と読むのでしょうか?宝塚の人の名前ほとんど読めません。→「わお」らしいです。しらんがな。

・篠井英介 :知らない人ですねぇ。

→はいはい、写真みたら分かりました。しかしこれで「ささい」と読むというのは、ちょっと難しいような。私が無知なんですかね?

*他に2人出るはずです。

〇特待生は

・東国原英夫

・千賀健永(せんがけんと)と読むそうです。けんと?健人にしとけば?
それか、そのままで、けんえい がいいじゃん。
名前が読みにくいのは芸能人として不利だとおもうのですけどねぇ。
Kis-My-Ft2の人

 

◆今回は出演者の名前に文句ばかりつけることになりました^^

だって、分かりにく過ぎますもん。
ただでも若い人のキラキラネームにいらついているんですが。

そういえば宝塚は昔からキラキラネームでしたね。宝塚が元凶?

一般人でも、名前で人に迷惑というか、手数をかけるのはよろしくないと感じるのですが。まあ、苗字は仕方ないですけどね。
苗字と下の名前の両方が読みにくかったりすると、ちょっと困ります。
名付けた親の問題ですけどね。
まあ、話題にはなるでしょうが。

芸能人の名前はねぇ。 基本芸名でしょ? 本名が読みにくければ変えればいいし。それをわざわざ読みにくい芸名つけるのは分かりません。

名前が読みにくい人に限って、人が読み間違えると怒る傾向がありますね。

俳句とは関係ない、名前イチャモンはこれくらいにしておきます。

Sponsored Link

番組の後、各人の句と夏井いつき先生による添削をここで紹介させて頂きます。

この日の査定結果

あと二人の出場者は

千原ジュニア

筧美和子

でした。

番組冒頭、キスマイ千賀が 前回同じキスマイの横尾が名人になったことが悔しいと語っていました。

3位 篠井英介

「あれはだれ」 花にうつむく 金次郎

「あれはだれ」 花に 二宮金次郎

わかりにくい。
「金次郎」が銅像であることを保証しないといけない。

フルネームにする手がある。

また、金次郎はうつむいているのではなく、本を読んでいるのだから「うつむく」は適切ではない。

2位 西岡徳馬

金次郎 たまに休めと 花だより

金次郎像に 「休め」と 花笑う

東国原名人:金次郎さんという人に「たまに休め」と言っていると勘違いされる恐れがある。

先生:名人のいう通り

「花だより」という季語は、花が咲いたよという手紙のこと

作者の意図を伝えるためには 上の添削のように 
「像」を使う。 「花笑う」と擬人化でおかしみを出す。

4位 筧美和子

咲きみちて 出逢いと別れ 見届ける

出逢いと別れと 桜と 金次郎像と

先生:一見かっこいいのだが、

致命的なミス まず季語がないーー「咲きみちて」では季語にはならない

さらに困るのは「見届ける」--誰が見届けるのか全く情報がない

「出逢いと別れ」が抽象的

こんなことをされると、奥の手を使うしかない

Sponsored Link

5位 千原ジュニア

個人的思いを詠んだが分かってもらえるか・・・?と心配していた。

銅像に 野球帽主 春夢かな

野球帽 かぶされ 春夕焼の銅像

千賀:野球帽主という言葉を僕は知らない

東国原:説明聞くまで全くわからない

先生:発想は一番面白い。

頭の中にあるものは素晴らしいのに
言葉にすると、文字にしたとたんに
手元から腐っていく…

これだけ勿体ないと腹立つ

添削のようにしていたらダントツの1位だった。

勿体ない!

1位 和央ようか

学び舎の 窓から春が ひとかけら

学び舎の 窓に一片(ひとひら) ひかる春

 

先生:おだやかな味わい

ひとかけら に桜のイメージを入れる

かけら がちょっと固いので 一片(ひとひら)とする

Sponsored Link

ここから特待生昇格試験です

千賀

花満ちて 花の裏から 子等の声

花満ちて 花の裏から 子の声

東国原名人:花 のリフレインが勉強している!

結果: 1ランク昇格 特待生3級となる

下5がすばらしい 

ひとつだけ満 裏 と漢字が続くので 子等 は子ら とひらがなに

千賀よろこぶ。「やったぜ!横尾!」

東国原名人

花散るや 尊徳像の 撤去跡

尊徳像 撤去の跡へ 散るさくら

査定:現状維持

思いが先走っている

もっと映像を描いたらよい

添削のようであれば、文句なしの1ランクアップだった

勿体ない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回は以上の結果でした。

 

管理人
管理人は東国原英夫の感覚にいつも共感を感じます

俳句の出来は夏井先生の言うように、また別の話ですが。

Sponsored Link

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
団塊世代ど真ん中です。 定年退職してからアルト・サックスを始めました。 プロのジャズサックス奏者に習っています。 (高校時代にブラスバンドでしたけど当時は自分の楽器を持っていませんでしたので、それっきりになりました) 主にジャズについて自由に書いています。 独断偏見お許しください。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ジャズの名盤 , 2017 All Rights Reserved.