JAZZという音楽の魅力を中心に

ジャズの名盤

カテゴリー

ジャズの名曲:コール・ポーターのI Love You:7つの演奏を聴く

 
この記事を書いている人 - WRITER -
団塊世代ど真ん中です。 定年退職してからアルト・サックスを始めました。 プロのジャズサックス奏者に習っています。 (高校時代にブラスバンドでしたけど当時は自分の楽器を持っていませんでしたので、それっきりになりました) 主にジャズについて自由に書いています。 独断偏見お許しください。
Sponsored Link

I Love You —この曲も他のスタンダードによくあるようにコール・ポーターCole Porter、1891年6月9日 – 1964年10月15日)がミュージカルのために1943年に作った曲です。

もともと歌ものですから最初のヒットはビング・クロスビーの歌唱でした。

その後もビリー・エクスタインやシナトラにも歌われたのですが、ジャズのインストルメンタルとして取り上げられることが多くなり、完全にジャズ・スタンダード曲となりました。

で、インスト演奏で始めたいのですが、筆者が一番良く聴いたジャッキー・マクリーン(alto sax)とケニー・ドーハム(trumpet)の演奏をまずは聴いてください。

ジャッキー・マクリーン

Jackie McLean (alto sax)
Walter Bishop, Jr. (piano)
Jimmy Garrison (bass)
Art Taylor (drums)

BLUNOTEのアルバム ‘SWING, SWANG, SWINGIN” に入っていました。

●ずいぶん元気のよい「アイ・ラブ・ユー」ですが、マクリーンのアルトの音には若さと共に哀愁のようなものがあって、この演奏も日本で人気があったと思います。

ケニー・ドーハム

 

Kenny Dorham—Trumpet
Jimmy Heath—Tenor  Sax
Walter Bishop—Piano
Percy Heath—Bass
Kenny Clarke—Drums

●ドーハムのペットの演奏には訥々とした味を感じます。
1953年の録音ですから、ドーハムもまだ20代でした。
レコードジャケットも時代を感じさせる逸品です。

アート・ペッパー

その次に好きになったのが、このアート・ペッパーの演奏でした。

ペッパーは生涯のうちに何回かこの曲を録音していると思いますが、これはアルバム〈Intensity〉に入っている演奏です。(1960)

 

Art Pepper (alto sax)
Dolo Coker (piano)
Jimmy Bond (bass)
Frank Butler (drums)

●ペッパーのアルトサックスはまた他の誰とも違う切迫感のようなものがあります。サックスの音の陰影の付け方が独特です。
またピアノのドロ・コーカーの演奏もペッパーとよく似合って印象的です。
Sponsored Link

ハンプトン・ホーズ

ピアニスト、ハンプトン・ホーズが〈For Real〉というアルバムの中でこの曲を演っています。(1958)
このアルバムはベースがあのスコット・ラファロであることでも有名です。
テーマを吹くテナーサックスはハロルド・ランドです。

●しかし何と言っても聴きどころは、ホーズの弾けるようなピアノ・ソロでしょうね。
問題のラファロはまだビル・エヴァンスとの共演盤ほどに対位法的にからんではいません。 ドラムが前のペッパー盤と同じフランク・バトラーです。

デューク・ピアソン

ピアノトリオであればデューク・ピアソンがBLUENOTEのアルバム〈Tender Feelin’s〉の中でやっていました。

Duke Pearson (p), Gene Taylor (b), Lex Humphries (ds)(1959)

ハービー・マン&ビル・エヴァンス

実はビル・エヴァンスは1956年のアルバム〈New Jazz Conceptions〉でこの曲を演っていました。 しかしここではフルートのハービーマンと共演した際の演奏を聴きたいと思います。

スコット・ラファロ他界後、ベースにチャック・イスラエルを迎えた新エヴァンス・トリオが、ハービー・マンと共演した異色の作品。 ◎ビル・エヴァンス(p)、ハービー・マン(fl)、チャック・イスラエル(b)、ポール・モチアン(ds) ◎1961年12月8日、1962年5月4日録音
ーーーAmazon より引用

ジョー・パス

最後はギターの演奏にします。

ジョー・パスです。

Joe Pass (guitar), Eberhard Weber (bass), Kenny Clare (drums)

まとめ

I Love You  7つの演奏を聴きました。

ジョン・コルトレーンの演奏もありましたが、ネグレクトしました。

結局ボーカルも全く聞かないということになりました。

◆スタンダード・ナンバー一覧はこちら

Sponsored Link

この記事を書いている人 - WRITER -
団塊世代ど真ん中です。 定年退職してからアルト・サックスを始めました。 プロのジャズサックス奏者に習っています。 (高校時代にブラスバンドでしたけど当時は自分の楽器を持っていませんでしたので、それっきりになりました) 主にジャズについて自由に書いています。 独断偏見お許しください。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ジャズの名盤 , 2019 All Rights Reserved.