JAZZという音楽の魅力を中心に

ジャズの名盤

カテゴリー

おすすめのピアノジャズ:キース・ジャレットのアルバム20枚を選ぶ 【改訂版】

 
この記事を書いている人 - WRITER -
団塊世代ど真ん中です。 定年退職してからアルト・サックスを始めました。 プロのジャズサックス奏者に習っています。 (高校時代にブラスバンドでしたけど当時は自分の楽器を持っていませんでしたので、それっきりになりました) 主にジャズについて自由に書いています。 独断偏見お許しください。
Sponsored Link

おすすめのピアノジャズとして:

キース・ジャレットのピアノミュージックは初心者にも聴き易いものも多いし、じっくり聴きたい人のための要望にも応えてくれるものです。 

聴かないともったいない、まぎれもなく現存する天才ピアニストです。

 

Keith Jarrett : 1945/05/08-

キース・ジャレットの色々なタイプの多くのアルバムから、本気で選んだ20枚です。

*2018/11/18  14番を入れ替えました。

 

キースの音楽の簡単な分類

まずキースのレコーディングの履歴を分類しておきます。

・マイルス・デイヴィス・バンドのサイドマンとして

・チャールス・ロイド・バンドのサイドマンとして

・アメリカン・カルテット

・ヨーロピアン・カルテット

・スタンダード・トリオ (これが圧倒的多数)

・ソロ

 これらの多彩な演奏の中から選びます。

*勿論クラシックの演奏は入れていません。

 

●ひとつだけ余計な話:
キースの演奏中の唸り声を耳障りという方がよくいます。
私にはその声も音楽的に聞こえます。 

キースのあの声も愉しめてこそ 本当のジャレット・ファンと言えるんじゃないのでしょうか?。
エンジニアの技であの声を消したら、という暴論を読んだことがありますが、 とんでもないことです!

キースの20枚

全てのジャケット写真はAmazon.jp より引用しました。

1.  Still Live

00001k20

この2枚組が出た時の喜びは大きかった。今でもその新鮮さは減じていない。スタンダードをやる喜びに満ちて。 日本でのタイトルは「枯葉」

2.  The Melody At Night With You

00001k2

今一番聴くのはこれ。タイトルのまま、「夜の音楽」。
ただ今後こんなアルバムばかりでは困るという気もします。

3.  The Survivors’ Suite 

  00001k25

アメリカン・カルテット(デューイ・レッドマン(sax)、チャーリー・ヘイデン(b)、ポール・モチアン(ds))の印象的な音世界。
日本語タイトルは「残氓」でした。

4.  My Song

00001k4

これは、ヤン・ガルバレク(sax)、パレ・ダニエルソン(bass)、ヨン・クリステンセン(drums)との”ヨーロピアン・カルテット"の代表作。今聴いても新鮮で美しい。
*ヤンとヨンはノルウェー、パレはスウェーデン出身)

5.  Koln Concert

00001k1

完全即興ピアノソロ・神が降臨 ’75

Sponsored Link

6.  Forest Flower / Charles Lloyd

 0001cl

若き日(’66)のキースとLloyd(ts),Cecil McBee(b),Jack DeJohnette(ds)は今聴いても新鮮。〈Forest Flower〉もいいが、他の曲もいい。

7.  At The Blue Note: The Complete Recordings Box

 00001k13

これもスタンダード・トリオの集大成。聴き応えがある6枚組みです。
(6枚が多すぎるという方にはダイジェスト1枚もあります↓)

8.  Bye Bye Blackbird

1991年マイルス・デイヴィスが亡くなった。
ジャケット写真が示すように、これは3人によるマイルスへの捧げ物。
マイルス愛奏曲に加えて、〈For Miles〉〈Blackbird,Bye Bye〉の2曲がこのアルバムのためのオリジナル曲。

9.  Standards Vol.1

00001k16 

記念すべきゲイリー・ピーコック(bass)、ジャック・ディジョネット(drums)ととのスタンダード・トリオ第1作。この5曲から始まった、1983年。

10.  Standards In Norway

00001knorway 

好きな1枚。珍しいA love is a many splendored thing  が入っているのもあるかも。
1曲目〈All Of You〉を初めて聴いた時、スタンダードトリオの真骨頂と思った。1989年。


Sponsored Link

11.  At The Deer Head Inn

00001k30

ゲイリー・ピーコック&ポール・モチアンとのトリオはこの1枚だけ。
生まれ故郷にある「ディアヘッド」は16才の時に初めてピアノ・トリオで出た店だと、キース自身が英文ライナーに書いている。1992年。
〈It’s Easy To Rmember〉〈You Don’t Know What Love Is〉などの名曲。

12.   Facing You

00001k3 

初ソロ・アルバム 1971年。(マイルス・デイヴィスのバンドに在籍中)
ECM=マンフレット・アイヒャーとの付き合いはここから始まったのだが、それがまさか21世紀まで続くとは誰も予想していなかったはず。記念碑的作品。

13.  Belonging

 00001k23 

これもヤン・ガルバレクらヨーロピアン・カルテットでの秀作。
全曲キースの書き下ろし作品。ヤンのサックスはコルトレーンの影響を受けながら、(独自の)叙情性も併せ持つ。

14.  Tales Of Another/Gary Peacock

キース、ゲイリー・ピーコック、ジャック・ディジョネットのトリオ。’77
但しゲイリー・ピーコックのアルバム。全曲ピーコックのオリジナル曲。
しかし、ここでのキースもすでに凄い。盛大に唸っています。
間違いなくキースのスタンダード・トリオの原点といえる優れた作品。
Trilogy ⅠⅡⅢの3曲はピアノトリオの傑作。

15.  Changeless

00001k15

スタンダード・トリオによるオリジナル曲集という興味深い作品。1987年。

Sponsored Link

16.  Whisper Not

 00001k21

1999年パリ録音のスタンダード・トリオ。
慢性疲労症候群という病による2年間の休止からの復活。パリはやはり特別な場所か?

17.  Standards Live

00001k27

スタンダード・トリオの初ライブ。1985年。

18.  Tribute


 過去の巨人たちへのトリビュートアルバム。2枚組12曲。
どの曲も素晴らしい出来だと思うが、コルトレーンの〈Ballads〉における演奏に捧げられた〈It’s Easy To Rmember〉は感涙物の美しさ。
(この曲は11.でも演っています)

 

19.  Paris Concert

1988年パリでのソロ・ライブ。
1曲目38分の即興演奏はまるでバロック音楽のように始まり、いつのまのかジャズへと変わってゆく。

20.  LA SCALA

1995年ミラノ・スカラ座でのソロ・ライブ。
キースのソロライブの中でも最も美しい。
最後に6分間のOver The Rainbowを演る。

【まとめ】

キースの音楽はまだ現在進行形だから、これからも期待しています。

 チャーリー・ヘイデンとのデュオ〈ジャスミン〉は20枚に入れませんでしたが、他の良いアルバムがあるため押し出されただけです。

まだまだ、枯れないで、キース・ピアノ・ミュージックを追求していってくれることを期待しています。

*ECMというレコード会社は、YouTubeにアップすることを一切許していません。よって音源をリンクすることは出来ませんでした。
ぜひCDでお聴きになることを!

動画ーーI fall in love too easily

ECMが音源のアップを禁止していることは書きました。
ただ、いくつかのコンサートを動画で見ることが出来ます。
(ほとんどは日本でのコンサートです)
1曲だけアップさせてもらいます。
最後の3分間、没入してゆくキースのためにベースとドラムが演奏を止めるところまで、見て頂くと幸いです。

Recorded Live In Tokyo,July 25,1993 

Keith Jarrett (p)
Gary Peacock (b)
Jack DeJohnette (d)

Sponsored Link

 

Thank you for visiting the site.

良かったらこちらの記事もどうぞお読みください。
ゲイリー・ピコックというベーシストの真実

 

この記事を書いている人 - WRITER -
団塊世代ど真ん中です。 定年退職してからアルト・サックスを始めました。 プロのジャズサックス奏者に習っています。 (高校時代にブラスバンドでしたけど当時は自分の楽器を持っていませんでしたので、それっきりになりました) 主にジャズについて自由に書いています。 独断偏見お許しください。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ジャズの名盤 , 2016 All Rights Reserved.