JAZZという音楽の魅力を中心に

ジャズの名盤

カテゴリー

オールディーズを歌うコーラスグループ3選・オーバートーンズ・ヒューマンネイチャー・バーバレッツ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
団塊世代ど真ん中です。 定年退職してからアルト・サックスを始めました。 プロのジャズサックス奏者に習っています。 (高校時代にブラスバンドでしたけど当時は自分の楽器を持っていませんでしたので、それっきりになりました) 主にジャズについて自由に書いています。 独断偏見お許しください。
[ad#co-1]

主としてオールディーズを歌うコーラスグループが存在します。

それはとても楽しいグループが多いので3つのグループを紹介します。

せっかくなので、動画orライブ映像にしたいと思います。

オーバートーンズ The Overtones

オーバートーンズは2010年結成のUKの5人組のグループです。

ランナウェイ Runaway

早速聴きましょう。

オリジナルはデル・シャノンのビッグヒット ランナウェイ です。

 

浮気なスー Runaround Sue

これもディオンの大ヒット 浮気なスー ランアラウンド・スー

[ad#co-1]

ヒューマンネイチャー Human Nature

オーストラリア出身、1989年結成のグループ、ヒューマンネイチャーは名曲をたくさんカバーしています。

 

浮気なスー Runaround Sue

上でThe Overtonesがやっていた曲です。

Will You Love Me Tomorrow

ガールズグループ シュレルズ のヒット曲
Will You Still Love Me Tomorrow が正式名称。

ビー・マイ・ベイビー Be My Baby

ザ・ロネッツ!です。

[ad#co-1]

ザ・バーバレッツ The Barberettes

韓国の3人娘。

バーバラ・アン

ビーチボーイズのバーバラアン!

自分たちのグループ名に歌詞を変えて歌ってます。

ビー・マイ・ベイビー

やっぱりこの曲。フィル・スペクターが作ったポップスの金字塔、Be My Baby

まとめ

紹介した3つのグループ、カバーが多いですが、カバーではない曲もやっていますので、一応書いておきます。

イギリス、オーストラリア、韓国というのも面白いですね。

特にヒューマンネイチャーは実に多くの曲をカバーしていてオールディーズの宝庫です。

●ありがとうございました。

[ad#co-1]

この記事が気に入っていただけたら
いいね ! しよう

Twitter で
この記事を書いている人 - WRITER -
団塊世代ど真ん中です。 定年退職してからアルト・サックスを始めました。 プロのジャズサックス奏者に習っています。 (高校時代にブラスバンドでしたけど当時は自分の楽器を持っていませんでしたので、それっきりになりました) 主にジャズについて自由に書いています。 独断偏見お許しください。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Copyright© ジャズの名盤 , 2020 All Rights Reserved.