JAZZという音楽の魅力を中心に

ジャズの名盤

カテゴリー

1/18のプレバト俳句・お題は「犬と雪」東国原とフルポン村上両名人が共に昇格となりました

 
この記事を書いている人 - WRITER -
団塊世代ど真ん中です。 定年退職してからアルト・サックスを始めました。 プロのジャズサックス奏者に習っています。 (高校時代にブラスバンドでしたけど当時は自分の楽器を持っていませんでしたので、それっきりになりました) 主にジャズについて自由に書いています。 独断偏見お許しください。
Sponsored Link

1月18日のプレバト

番組HPには次のように予告してあります。

俳句の才能査定ランキング」は番組初の大波乱に・・・号泣!歓喜!驚きの連続!
お題は戌年にちなんで「犬と雪」。
過去2回とも凡人の麒麟・川島明、中田喜子に続き女性二人目の特待生入りを狙う柴田理恵、「カフェで5時間考えた」というA、B、CーZの橋本良亮(りょうすけ)が参戦。(中略)
特待生昇格試験に挑むのは、梅沢富美男を追う東国原英夫、名人に上がったとたんにスランプ気味の村上健志。
どんな査定になったのか?

査定するのはお馴染み 夏井いつき先生

出演者

・川島明(麒麟)

・柴田理恵

 

・橋本良亮 (A,B,C-Z)

・大和田伸也

・白石糸 (女優「コウノドリ」)

・名人 村上健志(フルーツポンチ)

・名人 東国原英夫

Sponsored Link

例によって、引き続きここで査定結果を速報します。

俳句の才能・査定結果速報

4位 橋本良亮 (51点)

スタバで5時間・・・考えたそうです。

4位で51点とは高得点!と皆が騒ぐ。

雪の声 嗅ぎつけはしゃぐ 犬の声

犬はしゃぎだす 雪の声匂いくる

橋本:先生がリフレインが好きじゃないですか。「声」をリフレインさせました。
東国原名人:スタバで俳句を作っている自分に酔っているんでしょうね^^

先生:原因→理由(結果)を述べて散文的な作となっている。

3位 大和田伸也 (65点)

「お題の写真を見て頭が飛んだ!丁度17年連れ添った愛犬、柴犬のペロが死んだところだった。写真を見て涙が止まらない」と語る。

雪よ降れ もいちど見たし ペロよ跳べ

雪よ降れ ペロよあの日の 雪に跳べ

ペロを見たことがあるという柴田理恵が同情して号泣する。

大和田も泣く。

先生:心情は十分伝わる。
上5と下5がいい。呼びかけと命令に作者のこころが伝わる。
惜しいのは、中7が作者の心情の説明になっている。

雪をリフレインさせる。(さっきと違う効果的なリフレイン)

大和田感激、ペロの追悼大会になってしまった。

 

2位 柴田理恵 (70点)

老犬の 寝息愛しき 夜半よはの冬

夜半の冬 しんしん 老犬の寝息

東国原名人:「愛しき」が惜しいのでは?

先生:「夜半の冬」が季語
作者の思いは伝わる。「愛しき」は余計、オノマトペを使う。
愛しい思いは読者に流れ込むように。

Sponsored Link

5位 川島明 (50点)

5位でも50点、川島は3回連続50点だとのこと。

寒犬や ふたりぼっちで 銀世界

寒犬と 僕だけが立つ 雪の原

村上名人:「言っていることが分かる」から一歩もはみ出ない。

先生:センスが無い訳じゃない、ただ「ふたりぼっち」が何と安易な!なんて幼稚な!

1位 白石 糸 (72点)

初登場で1位。

かくれんぼ 見えるしっぽと 冬青そよごの実

直し無し

先生:さりげないがいろんな技術を使っている。展開がうまい。「見える」は普通は説明になって要らないが、ここでは映像となっている。

ソヨゴの実
(出典:Wikipedia)

■ここから特待生昇格試験

名人初段 村上健志

オルゴールの ネジ巻く妊婦 窓の雪

直し無し

 

東国原名人:村上ポンチくん節ですね!

先生:ポイントは語順が成功しているか。

結果、1ランク昇格、名人2段へ

それぞれの言葉がていねいに映像を描いて作り上げられている。

「窓の雪」とするか「雪の窓」とするか、そのあたりも慎重に考えられている。

名人4段 東国原英夫

ひつぎ追う 犬ごとさらう 雪しまく

直し無し

東国原:大和田さんと逆。主人が亡くなっている。

先生:ポイントは「攫う」の擬人化が成功しているか。

結果、1ランク昇格、名人5段へ!

バランスがいい!よくこれだけの情景を17音に詰め込んだ。
言葉の経済効率の良さをまず褒めたい。

「攫う」という擬人化、難しいのだが、映像と心情を見事に表現した。

心から褒める。

まとめ

東国原英夫と村上健志、2人の名人が昇格しました。

東国原の句はいつも感心することが多いのですが、今回も本当に見事です。

こんな句は簡単には出来ません。

それに対して村上の句は私にはピンときません。確かに村上ワールドを作っていますが、どこまで共感できるか戸惑いを感じました。

そこが東国原句との違いでした。

ーーーーーーー

俳句とは関係ないのですが
以前犬にまつわる思い出を書いていました。
よかったら読んでください。
⇩ ⇩ ⇩

死んだ犬の話:16年間共に暮らした犬が死んだ後に残した言葉

Sponsored Link

読んでくださってありがとうございました

 

この記事を書いている人 - WRITER -
団塊世代ど真ん中です。 定年退職してからアルト・サックスを始めました。 プロのジャズサックス奏者に習っています。 (高校時代にブラスバンドでしたけど当時は自分の楽器を持っていませんでしたので、それっきりになりました) 主にジャズについて自由に書いています。 独断偏見お許しください。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ジャズの名盤 , 2018 All Rights Reserved.