「 ジャズ 」 一覧
-
-
ズート・シムズ:ジャズの楽しさ満載、ズートの名作、名盤一挙に紹介
2017/06/27
Sponsored Link ズート・シムズを嫌いという人には会ったことがない。 終生、温かな音でスィングするジャズをやった、テナーサックス(&ソプラノサックス)奏者ですから、 …
-
-
ブラッド・メルドー:今やナンバーワンとなった新感覚のジャズ・ピアニストのお勧めアルバム
2017/06/19
Sponsored Link ブラッド・メルドー Brad Mehldau 1970年8月23日生まれ ◎ジャズとクラシックの垣根を自然に越境するピアノ この繊細で叙情的なピア …
-
-
ローランド・カークという盲目の怪人の演奏は実は美しく、パワフルでジャズという枠にはまりきれない程のエネルギーに溢れていた
2017/06/18
Sponsored Link ラサーン・ローランド・カーク を知っていますか? Wikipediaが一般的な評判をうまくまとめていますので、まずそれを見ましょう。 (Rahs …
-
-
エリック・ドルフィー:あのコルトレーンをビビらせた男、ジャズのアルトサックス、バスクラリネット、フルート奏者
2017/06/17
Sponsored Link エリック・ドルフィー (Eric Dolphy、1928年6月20日 – 1964年6月29日、 36歳没) エリック・ドルフィーにつ …
-
-
The Water Is Wide (悲しみの水辺)というトラッドソングの名曲:3つの名演
2017/06/11
Sponsored Link 〈The water is Wide〉 という曲はみなさんもご存知だと思います。 もともとはスコットランド民謡でした。 そして長い間に さまざまな …
-
-
アンソニー・ブラクストンAnthony Braxtonというフリージャズのアルトサックス奏者を是非是非、聴いてもらいたい
2017/06/10
Sponsored Link フリージャズって何だ? という記事を書きました。 そこで何人かの〈フリースタイル・ジャズメン〉を紹介しました。 そこに入れるべきだったのに入れられ …
-
-
ジャズ入門に最適なグループとしてのMJQ(モダン・ジャズ・カルテット):推薦盤はこの4枚
2017/06/09
Sponsored Link ジャズという音楽を聴き始めるのに、私が最適と思い、お勧めするグループが MJQ(Modern Jazz Quartet) です。 その理由は 1. …
-
-
ポール・デスモンド:唯一無二のアルトサックスを吹き続けた男の名盤【代表曲Take Five】
2017/05/26
Sponsored Link ポール・デスモンドをご存知ですか? ワン・フレーズいや一音聴くだけで「あ、デスモンド」とわかるアルトサックスを生涯吹き続けた男です。 …
-
-
忘れられないジャズピアニスト、ジーン・ハリスの代表作5枚を選ぶ
2017/04/08
Sponsored Link ジーン・ハリス(Gene Harris, 1933年9月1日 – 2000年1月16日) は忘れられないピアニストの一人です。 ジャズ・ピアノの楽 …
-
-
ハードバップ最強盤【厳選】BLUENOTEの3枚・デューク・ジョーダン、ケニー・ドリュー、ソニー・クラーク
2017/04/04
Sponsored Link ハードバップ・ジャズの最強盤をBLUENOTE社の作品の中から3枚選ぼうという企画です。 一応ハードバップの復習をしておきましょう。 …