JAZZという音楽の魅力を中心に

ジャズの名盤

カテゴリー

BLUE BOSSA 第2弾:追加8バージョン(アート・ペッパー、パット・マルティーノ、マッコイ・タイナーなど)

 
この記事を書いている人 - WRITER -
団塊世代ど真ん中です。 定年退職してからアルト・サックスを始めました。 プロのジャズサックス奏者に習っています。 (高校時代にブラスバンドでしたけど当時は自分の楽器を持っていませんでしたので、それっきりになりました) 主にジャズについて自由に書いています。 独断偏見お許しください。
Sponsored Link

好きな曲 BLUE BOSSA
について12ヴァージョンを紹介する記事を書きました。

そこで紹介した12のプレイヤーは以下の人たちでした。

1.ジョー・ヘンダーソン
2.デクスター・ゴードン
3.ジーン・ハリス
4.アナ・カラム
5.ミシェル・カミロ
6.ケニー・バレル
7.ローゼンバーグ・トリオ
8.マンハッタン・ジャズ・クインテット
9.ミルト・ジャクソン、レイ・ブラウン、ジョー・パス
10.デファンクト
11.ビル・ワトラス
12.トミー・フラナガン

ジャズの名曲:BLUE BOSSA ブルーボッサ、12個聴き比べ ⇨

ところがその後にも次々と、忘れていたプレイヤー、新たにアップされたプレイヤーが出てきました。

そこでBLUE BOSSA第2弾として8人を追加紹介します。

アート・ペッパー

まず、アート・ペッパーです。

この人の演奏を忘れてはいけなかったのです。

なぜ前回忘れたのかわかりません。

聴きましょう。

このアルバムは、ペッパーが15年に及ぶ長い麻薬療養生活(1960-1975)から復帰して、かっての仲間たちとの再会したセッションです。
素晴らしいですね。

Sponsored Link

チェット・ベイカー

 

この演奏が入ったアルバムはどれなのか分かりません。

後年のヨーロッパ録音ではないかと思うのですが?
ギターはフィリップ・カテリーンあたりでしょうか?

パット・マルティーノ

このパット・マルティーノのBlue Bossa を忘れていたのも迂闊でした。
ギターの鬼才の名演奏です。

pianoはギル・ゴールドスタイン。

ボブ・ミンツァー&スティーブ・キューン

Bob Minzer-tenor sax
Steve Kuhn-piano
Eddie Gomez-bass
Steve Gadd-drums
2002年録音盤です。すごいメンバーですよね!
ミンツァーはいまちょっと注目のサックス奏者です。

アート・ファーマー

このアート・ファーマー&フィル・ウッズによる演奏を
忘れていたのも迂闊でした!大好きなアルバムなのに。

 

[アート・ファーマーとフィル・ウッズの一期一会的名演]

「ヨーロピアン・リズム・マシーン」(ERM)を結成する直前のフィル・ウッズが フランス最強のリズム隊ーーマーシャル・ソラール(P),アンリ・テキシェ(b)ダニエル・ユメール(ds)それにアート・ファーマーと組んで作った作品。
これが白熱の演奏になった。
曲も Blue Bossa,Watch what happens,Chelsea Bridge など。
いつもは温厚なファーマーも燃える。
ERMを気に入ってある方は聞き逃せない。
ーーー筆者がアマゾンレビューに書いたもの

Sponsored Link

マッコイ・タイナー

マッコイ・タイナーのラテン曲を多く取り上げたアルバム〈Afro Blue〉収録。

タイナーはそもそもこういうのが得意なんですよね。

 

ジョージ・ベンソン

ライブのようですね。

これも出元が分かりません。(ベンソンのベスト盤に入っているようです)
ピアノは誰なのでしょうか?

J.J.ジョンソン・クインテット

J.J.ジョンソン(トロンボーン)のクインテットのライブ映像です。

 

テナーサックスがラルフ・ムーア、
ピアノは女性ピアニスト、リニー・ロスネス。

J.J.は2001年に亡くなりました。

まとめ

前回アート・ペッパー、アート・ファーマーなどのの大好きな演奏を忘れていました。
また、ボブ・ミンツァー、マッコイ・タイナーなどの演奏が新たにアップされていました。

どれもいい演奏で、1回目に劣らない内容になりました。

最後まで見て頂いてありがとうございます

Sponsored Link

◆スタンダード・ナンバー一覧はこちら

この記事を書いている人 - WRITER -
団塊世代ど真ん中です。 定年退職してからアルト・サックスを始めました。 プロのジャズサックス奏者に習っています。 (高校時代にブラスバンドでしたけど当時は自分の楽器を持っていませんでしたので、それっきりになりました) 主にジャズについて自由に書いています。 独断偏見お許しください。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ジャズの名盤 , 2018 All Rights Reserved.